すたんどばいみーは、2001年5月より外国人の子どもたちを対象に、様々な支援活動を実施している団体です。
外国人の子どもたちを対象とした学習支援教室やルーツを学ぶための母国語教室の運営、外国人の子どもが在籍する学校の教員との協力関係構築、外国人家族のニーズを把握するための調査研究など、さまざまな活動を行っています。
私たちすたんどばいみーは、日本の中で弱い立場である外国人の社会的自立を目指しています。
2016年11月にNPO法人としての認可を受け、これまでの事業をさらに一層充実させていくと同時に他団体との協力関係をより強くしていきたいと考えています。
すたんどばいみーでは会員として活動をご支援して下さる方を探しております。
活動にご関心を持って頂けましたら、「ご支援して下さる方へ」のページをご覧ください。
よろしくお願いします。